top of page

当事者活動支援部会

当事者活動支援部会は、障害当事者が「権利の主体」として社会に主体的に参加するための方策を検討し、それを区域で具体化させるために作られました。活動を通じて、当事者間のつながりを広げています。
また地域に向けた啓発啓蒙活動を行ない、障害当事者が「普通に」生きている事を地域住民に知ってもらうよう働きかけています。


年間目標(令和7年度)
-
会議を月に1回程度実施。当事者・家族との交流を深めながら、地域や支援者向け啓発活動を企画します。
-
新たな部会員を常に迎えやすい部会とします。
-
部会員どうしの交流や情報交換を深めます。
-
当事者が楽しめる祭り、イベントを企画開催します。
-
福祉教育との連携を図ります。



1/1


令和7年度 データベース
協議会記録
2025/04
2026/02
2025/06
2025/08
2025/10
2025/12
2026/01
報告書・計画書
R6年度 年間報告書
R7年度 年間計画書
リンクページ
bottom of page